甘党じゃないよ。 [インドホシ(めろんマン)]
今朝は蝉の大合唱 で目覚めました
あ
めろんマン、おはよ~。
近頃5時前から起きていることが多い
めろんマン。
ライトが点いて温浴の順番が来るまで
ジーッと待っています。
まだかな。。。
めろんマン、スイカ食べる?
ごめんね。
赤いところは食べちゃった(^▽^;)
。。。 ぷいっ。いらない。
そんな甘いのいらない、ワタシはこれでいいの。 ねぇねぇ早く!
かぷ~。 やっぱこれ~
朝キュウリを始めた2年前 1年前
おいちかった~! は~ぁ。。。
お腹いっぱい。。。
もういらない。
満足満腹。
結石対策の為に欠かさず朝たっぷりキュウリ。そのお陰か、もう2年以上尿酸は透明です。
今が旬の夏キュウリはちょっと太め。
軟らかくて瑞々しい実の部分が多くて
めろんマンのお気に入り ♪
鼻から泡を吹き出しながら食べます(笑)
ピンポンの頃から与えなかったからか
めろんマンは桑の実もイチゴも
食べません。
基本、甘い果物には反応ゼロ。
今日は床材交換の間ベランダで待機して貰いました。
あ、マルちゃん見っけた 何してんのー?
おはよー。大丈夫?
女子に挟まれるとやっぱり頼りないマルコ (´ `;)
ちっこくても対等だと思っているみたいです。
時々。。。
ぽつーん。
ちっこいように見えるのですが。。。
めろんマン、いつの間にか
800g超えていました 甲長:16cm
主食はキュウリ、グリーンリーフ等レタス類と野草ふりかけ、と粗食なのに月80~100gのペース。
でもインドホシの♀はまだまだこれからなんですって。。。(^▽^;)