まさかのタマゴ騒動 [ホルスフィールド]
んんん?
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

産みましたー
← ポリ
えーーーー(*▽*)
とはいえまったく予想していなかった訳ではなく、この数日前、縦になってはホリホリ仕草を繰り返しておりました。その本格的な様子に産卵床に入れるも『ここは何処?』と我に返ってグルグル回るばかり。その後掘ることなくおとなしくなったため、産む産む詐偽だったのかしらと思っていた矢先の産卵でした。

翌日に2個目

3日置いて3個目
3個ともうんちするように産みました (・ ・;)
タマゴが大きかったからか総排泄孔が裂けてしまい出血。
それぞれ20g、17g、17g
まだ産むのかしら?

ゲンタマイシン塗ったけど
産むたびに切れちゃう(* *)
食欲と元気は大ありで、出血しながら産んだ直後にもモリモリ。
いつもは粗食メニューだけれども産後の滋養強壮にフードを与えています。
あらまこの仔ったら
こんなところで寝ちゃって
もはやまるで母仔に見えちゃう
これまでも時々卵胞が出来ていた様子はあったものの、8年目にしての初産にはビックリ。
むー。。。今後定期的な産卵になるのかしら。。。
我が家ではおとぼけ係のポリちゃんが産むとはね。
こんな変則的な産卵にオロオロしていたら。。。
なんとコロちゃんまで
ホリホリし始めちゃったーー![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
徐々に本格的
でも
産卵床に入れると
やめてしまいます。
コロちゃんもポリ式で?
心配なのはタマゴがあるとしたらポリと違って小さいのでちゃんと産めるかどうか。
この状態が続くようなら、タマゴの有無の確認と必要な処置も含めて近いうちに病院に行って来ます。
サンドラちゃんに代わってのタマゴ騒動。
メスが多いから仕方ないのですが、なかなかタマゴから解放されるとはいきません。

あれっ
サンドラちゃんっ!?

うんちねー(^ー^;)
めろんマンは年明けに8年目を迎え、久しぶりに睨んでくれました。

主役の座を
奪われたものだからね。
さてさて、いちいち割り込んでくるこのあんちゃんは。。。

偉そうにばかりしてるの
お山の大将のつもり
文句ばかり言ってますよ
ここから出せやー
(後ろの扉を開けろと言ってます)

ふーん